赤外線カメラの例⑫ 戸建てタイルの浮き・雨漏れ
戸建てタイル貼り物件の浮き調査と雨漏り調査です。 まずは外周をゆっくり見ていきます。温度差が出ているところ・リチェックした方がよいところを確認していきます。リチェックが必要な部分とは怪しいけど、、、今は変化が見られない部...
戸建てタイル貼り物件の浮き調査と雨漏り調査です。 まずは外周をゆっくり見ていきます。温度差が出ているところ・リチェックした方がよいところを確認していきます。リチェックが必要な部分とは怪しいけど、、、今は変化が見られない部...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 4年前くらいにウレタン防水をお願いしたそうですが、端部の処理が不十分で水が侵入していました。 塗装工事の際に防水をやってもらったみたいですがベランダがおかしいから見てほしい...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 蟻道みたいに見えますが実はこれクロアリなんです。 私も騙されました。 いつも一緒に点検しているCIC(シロアリなどの専門)で早急に点検してもらいました。 クロアリの巣は雨に...
施工後 金額抑えて・・・ 今回は屋根の葺き替えを提案しましたが金額を抑えていく・あと5年で建て替え検討ということで無理くり防水でやりました。費用は他者さんと比べ23%くらいで押えましたがうちの屋根の見積も大して変わらなか...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 これは和室の天井の画像ですが、赤外線で見えるのはあくまでも温度差です。 温度差で異常個所を探し、何なのかを特定していきます。なので異常個所を探しています。この画像でおかしい...
屋根から雨漏りしていたため屋根の工事をし、足場をかけたので塗装も一緒にということでした。 施工後 施工後 手前の建物は塗装していません。 施工前 施工内容 内訳 施工場所 (非公開) 築年数 43年 塗替え回数 3度目 ...