【施工事例】瓦屋根の雨漏り修理|棟違い部分の下地補修と瓦復旧|小田原市【高城塗装店】
こんにちは!外壁塗装・屋根修理の専門店【高城塗装店】の小早川です。 今回は、瓦屋根の棟違い部分からの雨漏り修理工事の施工事例をご紹介します。写真では【施工前】と【施工後】の様子を掲載していますので、ぜひご参考ください。 ...
こんにちは!外壁塗装・屋根修理の専門店【高城塗装店】の小早川です。 今回は、瓦屋根の棟違い部分からの雨漏り修理工事の施工事例をご紹介します。写真では【施工前】と【施工後】の様子を掲載していますので、ぜひご参考ください。 ...
オーナーさんに呼んでいただき、地鎮祭に参加してきました。ほかにも井戸なども払っていただきこれからの安全祈願も含め御祈祷していただきました。 何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。
こんにちは!小田原市で住宅の塗装・補修・雨漏り修理を行っている【高城塗装店】の小早川です。 今回は、長年の雨漏りにより和室の天井や木部が腐食し、構造体まで影響が広がった修繕工事のご紹介です! 【症状】長年の雨漏りで木部腐...
こんにちは!小田原市を中心に住宅トラブルの修理やリフォームを行っている【高城塗装店】の小早川です。 今回は、排水管の詰まりが原因でオーバーフロー(漏水)してしまった現場での対応をご紹介します。 【施工内容】配管内のゴミ詰...
こんにちは!小田原市を拠点に、雨漏り修理や外壁塗装、建物診断を行っている高城塗装店です。今回は、建物調査の際に活躍する【赤外線カメラ】の使い方について、分かりやすくご紹介します。 【赤外線カメラ調査】色差だけを見て判断し...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 なんかかわいいの見つけたので撮ってみました。 展示会が終わりもう夕方です。公園内の施設は工事中ばっかり・・・万博の工事らしいです。歩いてる人に聞きました。 会場の中はこんな...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 小田原から新幹線で大阪へ行ってきました。行くのは鶴見区にあるハナミズキホール。 ごはん抜いてきたのでとりあえず塩とソースで・・・ 会場の中はこんな感じです。みんな塗装や防水...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 4年前くらいにウレタン防水をお願いしたそうですが、端部の処理が不十分で水が侵入していました。 塗装工事の際に防水をやってもらったみたいですがベランダがおかしいから見てほしい...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 蟻道みたいに見えますが実はこれクロアリなんです。 私も騙されました。 いつも一緒に点検しているCIC(シロアリなどの専門)で早急に点検してもらいました。 クロアリの巣は雨に...
施工後 金額抑えて・・・ 今回は屋根の葺き替えを提案しましたが金額を抑えていく・あと5年で建て替え検討ということで無理くり防水でやりました。費用は他者さんと比べ23%くらいで押えましたがうちの屋根の見積も大して変わらなか...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 これは和室の天井の画像ですが、赤外線で見えるのはあくまでも温度差です。 温度差で異常個所を探し、何なのかを特定していきます。なので異常個所を探しています。この画像でおかしい...
屋根から雨漏りしていたため屋根の工事をし、足場をかけたので塗装も一緒にということでした。 施工後 施工後 手前の建物は塗装していません。 施工前 施工内容 内訳 施工場所 (非公開) 築年数 43年 塗替え回数 3度目 ...