🐾なんと瓦を壊して動物が室内に侵入!!
こんにちは、高城塗装店の小早川です。
今回の現場では、なんと瓦が壊されて動物が室内に侵入していました!
雨漏りかな?と思い調査を進めたところ、屋根の瓦が割れている部分を発見。
その割れた隙間から小動物が出入りしていた痕跡がありました。
瓦の破損は雨漏りの原因になるだけでなく、
こうして動物が入り込むことで断熱材の破損・フン害・悪臭と
二次被害を招くケースもあります。


どうして高城塗装店を選んでくれたの?
施工内容 | 内訳 |
---|---|
施工場所 | 〇〇市〇〇町 |
築年数 | 45年 |
塗替え回数 | 1度目 |
工事種類 | 屋根工事 |
費用 | ★☆☆☆☆ |
施工予定 | 2024年6月 |
使用した材料 | 板金平板加工 |
お客様のご要望 | ・瓦の傷んだ部分も修理してほしい ・水道が凍結すると怖いので断熱してエアコン カバーで見栄えをよくしてほしい。 |

「大西さん。今回は、当店ではじめての調査依頼でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、足場がないとできない工事が多いので幅広い工事に対応できるよう努力しています。施工終わってからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」
代表親方 小早川 和廉
🏠「屋根は普段見えない場所」こそ要注意!
✅ 瓦のズレ・割れ
✅ 棟の浮きや劣化
✅ 雨樋の変形や詰まり
一度でも気になった方は、ぜひ高城塗装店の無料点検をご利用ください!
大切なお住まいをしっかり守ります。
お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください♪
築45年。先日天井から足音が聞こえるということで見てほしいと依頼がありました。 見てみると雨樋や外壁にかわいい足跡がついているのを発見! その後屋根に上ると瓦が崩されていました。 当日は調査でお伺いしていたので何にもない。どうしよう。。。 車にあった防水シートで仮補修。 すいません、工事までお待ちください…