ここでは高城塗装店の小早川和廉が、外装工事(外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り補修工事)の知恵・注意点・ポイントを具体的にお話しています。あなたの塗装工事・防水工事に役立ててください。
【フェンス・ブロックのやり替え工事】
フェンスとブロック、やり替えてきました。 家庭菜園スペースを取りながら控えを取っています。 お隣との境はこんな感じです。 疑問などありましたら高城塗装店までご連絡ください。
ここでは高城塗装店の小早川和廉が、外装工事(外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り補修工事)の知恵・注意点・ポイントを具体的にお話しています。あなたの塗装工事・防水工事に役立ててください。
フェンスとブロック、やり替えてきました。 家庭菜園スペースを取りながら控えを取っています。 お隣との境はこんな感じです。 疑問などありましたら高城塗装店までご連絡ください。
棟瓦の積みなおしついて簡単に説明しますね。 一概には言えないとこもあるので違う場合も中にはあると認識ください。 既存から順を追っていきます。 既存はのし瓦から銅線で縛ってとめています。 上の丸を外していきます。銅線を切っ...
いろんな現場のちょこっとを載せていきますね。これは瓦の面戸です。劣化がみえますよね 面戸っていいます。ここ古くなると割れちゃうんです。漆喰塗っていくんですがm数で金額が変わります。10mくらいが一番お得な感じがしますが家...
コーキング良い劣化と悪い劣化について簡単に説明しますね。 一概には言えないとこもあるので違う場合も中にはあると認識ください。 例えば、打替えの見積を出したが施主様の意向で増し打ちになったりすることもあります。ほかの方のや...
今回はコーキングの種類について少し話していきます。 よく見る板間ですが、こういうところにはよく変性シリコンというのが使われます。みんな変シリってよく言います。伸縮と耐候性が問われるところですね。 変性シリコンにも種類ある...
今回はコーキングの用途について少し話していきます。 よく見る外壁のつなぎ目、板間といいますが、前回も話した通り水を入れないようにする。サイディングが傷まないようにする。でしたが、今回は他の用途も載せていきますね。 板間目...
いつもお世話になっているオーナー様の現場調査に行ってきました。 コーキングがなくなってます。紫外線により劣化し、なくなってしまいジョイナー(青い部分)がむき出しになっています。サイディングが水を吸ってしまいますね。サイデ...
前回、他業者で防水工事などをしたが、風が吹くと漏れてくるということで見てきました。築35年木造住宅下屋根にアルミの後付けバルコニーがついていました。問題個所はバルコニーの下のリビングに漏れていました。現場を見るとおそらく...
新築で漏水しているが原因不明! 雨漏りかもしれないと連絡を受けました。建築屋さんから連絡をもらいました。 連絡があり、確認に行きました。 この画像?なに??? ですよね?これは温泉の配管を中からファイバースコープで撮影し...
先日の大雨でリビングに浸水。 連絡があり、確認に行きました。 モルタルが外れています。中の土も流出しているのが確認できます。 銅線が切れていますね。銅線が切れて中の土が流出していると棟の瓦はのっているだけになってしまいま...
先日の大雨で床下に大量の水が侵入 不動産屋さんから連絡があり、基礎のクラックの確認に行き、補修しました。 補修後、目止めしていたコーキングを撤去します。注入個所から10~15センチくらい離れた部分で薬剤がふいています ク...
駐車場の番号を簡易的にささっと・・・ 簡単にできるのもありますが見えなくなるのも早いです。 しっかりやると車があったりすると移動したり大変です。 どっちがいいかですね。。。 何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連...
古くなったポストを交換 塗装後に水平見ながら付けました 交換完了! ついでに 掲示板も新しいものにリフレッシュ! 何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。
勉強会が終わり、懇親会の準備中の写真です。 社員と一緒に勉強してきました。 何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。
先日の大雨で床下に大量の水が侵入 不動産屋さんから連絡があり、基礎のクラックの確認に行きました ここは補修跡ですね きちんと補修されていますが一応ドリルで少し揉んでから注入していきます。 注入の前に エアダスターで中の埃...
先日、中古物件で買主さんから修繕どのくらいかかるか見てきてということで現調に来ました。 雨漏りがありました。屋根やらないと~なんて会話をしていたら 蟻道を発見!! これはシロアリが作る蟻道といい、日光に弱いシロアリが身を...
先日の現場調査でお客様から質問がありました。 どうして外壁が割れるの??割れないように出来ないの?そもそも原因て何?? 皆さん不思議ですよね 開口部のクラック クラックは、地震や風などで家が揺れることでヒビが入ることが多...
こんにちは。代表親方の小早川です。今日は日本特殊塗料と日本ペイントと荻野化成(材料販売店)と職人のみんなで意見交換会でした。 皆様、良い塗装工事を提供しようという情熱に満ち溢れていて、毎回とても刺激を頂いております。そし...
すいません、遅くなりましたが、関ペニュースに出たのを報告忘れていました。 携帯をふとみたら去年の関ペニュースの画像が出てきたのでアップします。 うちが主力で使っているのは関西ペイントのRSシリーズとダイナミックシリーズで...
結論。塗料によっては上塗り1回のものもありますが。。。ありますが・・・です まずは塗料についてご説明します。塗料はただ塗ればいいものではなく、10年もつにはもつなりの根拠があります。あくまでも通常環境下と言われますが、そ...
結論。コーキングの目的によっては増し打ちもありです。 詳しく説明します。まずはコーキングの主な役割ですが、水を防ぐという防水の観点・サイディング等の板の間に打つ伸縮させる目的の板間コーキングがあります。水を入れないように...
結論。もどりません。ビスなどで抑えることならできるのですが もう少し、詳しく説明します。サイディングが反る理由は主に水分です。常に乾燥させないといけません。木や・紙も水を吸うと反ります。サイディングも表面は塗装していま...
外壁タイルが落ちる(剥離)3つの原因 外壁タイルが剥離するということは滅多にないことですが、原因としてあるのは主に以下の3点です。 1.雨水 一つ目の原因は、雨水です。雨水が浸み込むことでタイル剥離の原因となります。 2...
外壁タイルの剥離の原因 1 タイルの剥離の原因は、タイルにかかわる部分の熱膨張率 タイル・目地材・接着・左官下地の熱膨張率の差により、歪が生じます。 2 雨水の侵入による剥離 歪や地震などによるクラックなどから雨水が...
下地処理 よく見積書には「下地処理」って書いてありますよね。しかし、実際に下地処理ってどんなことをするのか、よくわかりませんよね。その1つがケレンという作業になります。 特に鉄部においては、過去の塗膜が剥がれかけている...