🏠 地下空洞による陥没リスクを発見!貯水槽下・駐車場の点検&補修工事|小田原市の高城塗装店
こんにちは!外壁塗装と住宅診断を行っている【高城塗装店】の小早川です。 今回は、外壁塗装の現地調査中に、駐車場地下の空洞(陥没予備軍)を発見した事例をご紹介します。 この写真は駐車場です。 外壁塗装工事の現場調査中、駐車...
こんにちは!外壁塗装と住宅診断を行っている【高城塗装店】の小早川です。 今回は、外壁塗装の現地調査中に、駐車場地下の空洞(陥没予備軍)を発見した事例をご紹介します。 この写真は駐車場です。 外壁塗装工事の現場調査中、駐車...
こんにちわ、高城塗装店の小早川です! この度、都市ガス用給湯器を【期間限定・特別価格】で販売いたします。通常、他業者様では20万円〜15万円ほどするガス給湯器を、今なら激安価格でご提供中!給湯器の買い替えや新規設置をお考...
こんにちは!外壁塗装・屋根修理の専門店【高城塗装店】の小早川です。 今回は、瓦屋根の棟違い部分からの雨漏り修理工事の施工事例をご紹介します。写真では【施工前】と【施工後】の様子を掲載していますので、ぜひご参考ください。 ...
オーナーさんに呼んでいただき、地鎮祭に参加してきました。ほかにも井戸なども払っていただきこれからの安全祈願も含め御祈祷していただきました。 何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。
こんにちは!小田原市で外壁塗装や住宅修繕を行っている【高城塗装店】の小早川です。 今回は、屋根・外壁塗装工事の「足場組立前の準備作業」の様子をご紹介します! 【足場架設前】部材を一度解体 → 塗装後に正確復旧! 塗装工事...
こんにちわ 高城塗装店の小早川です。 実際のアンケートを一部内容公開させていただきます。 個人情報なので伏せていますのでお願いします。 アンケートご記載ありがとうございました。大変励みになります。丸谷も喜んでいます。 何...
こんにちは。小田原市の高城塗装店、代表の小早川です! 今回は、元農家さんの古民家・納屋・はなれ・蔵の改修工事に取り掛かっています。 この建物は、昔ながらの趣をそのまま残しつつ、必要最低限の修理と補修で「古民家の良さ」を引...
こんにちは。小田原市の高城塗装店、代表の小早川です! 先日、雨漏り修理工事を行ったお客様から「今まで雨漏りしていたくらいの大雨が降ったので不安です」とご連絡をいただきました。 工事後もこうしたお声をいただけるのはありがた...
こんにちは!小田原市の高城塗装店、代表の小早川です。 先日、お客様からこんなご質問をいただきました。 「うちの屋根が割れているのに、なぜ雨漏りしないの?」 実はこれ、よくあるご相談です。今日はその理由を、写真付きで詳しく...
こんにちは!小田原市で塗装工事や住宅リフォームを行っている高城塗装店の小早川です。 現在、当店の事務所兼資材置き場の新築工事がスタートしました。着工に先立ち、まずはセットバックの境界確認を行いました。 【境界確認は新築工...
こんにちは!小田原市を拠点に、雨漏り修理や外壁塗装、建物診断を行っている高城塗装店です。今回は、建物調査の際に活躍する【赤外線カメラ】の使い方について、分かりやすくご紹介します。 【赤外線カメラ調査】色差だけを見て判断し...
こんにちは!小田原市の雨漏り修理・外壁塗装専門店【高城塗装店】の小早川です。今回は雨漏り点検で赤外線カメラを活用した調査方法について、わかりやすくご紹介します。 💡【雨漏り調査】赤外線カメラで見えない天井裏も確認! 雨漏...
こんにちは!小田原市の雨漏り修理・外壁塗装専門店「高城塗装店」の小早川です。 今回はお客様からよくいただく質問にお答えします。「チョーキングって、なんでするの?」という疑問について詳しく解説します! 💡チョーキング現象と...
こんにちは!小田原市の外壁塗装・雨漏り修理専門店「高城塗装店」の小早川です。 今回は、赤外線カメラを使った外壁クラック(ひび割れ)調査の活用方法について、現場目線でわかりやすく解説します。 💡クラック調査、可視画像だけだ...
こんにちは、小田原市の外壁塗装・雨漏り修理専門店「高城塗装店」の小早川です。 今回は、戸建て住宅の室内雨漏り調査の実例をご紹介します。「大雨の日に2階から雨漏りした」という連絡を受け、すぐに現地へ確認に伺いました。 🔍 ...
こんにちは!小田原市の塗装専門店「高城塗装店」の小早川です。 今回は、集合住宅の大規模修繕工事の現場から、塗装作業の様子をご紹介します。 集合住宅ならではの注意点!住民様の生活に配慮した塗装作業 大規模修繕工事は、建物の...
こんにちは!小田原市・地域密着の塗装職人直営店 高城塗装店の小早川です。 今回は、経年劣化で塗膜が剥がれてしまった木製玄関ドアの下地補修作業を行ってきました! 🏠【施工内容】玄関ドアの下地処理+段差修正 木製ドアは雨水や...
こんにちは!小田原市の塗装職人直営店・高城塗装店、代表親方の小早川です。 今回はお客様から「サイディングがボロボロになって落ちてきている」というご相談をいただき、現場調査を行ってきました。 🏚️【外壁サイディングが崩れる...
こんにちは!小田原市の塗装職人直営店「高城塗装店」代表親方の小早川です。 先日、お客様からこんなご質問がありました。 「防水にひびが入っているんですが、雨漏りはしてないんですよね。大丈夫ですか?」 結論から言うと・・・ ...
こんにちは!高城塗装店、代表親方の小早川です。 今回は、前回ご紹介した大規模修繕工事の続きです。建物の改修工事と聞くと「塗装工事」をイメージされる方が多いですが、実はその前段階—— 🏗️【下地補修工事が建物を守るカギ!】...
施工後 金額抑えて・・・ 今回は屋根の葺き替えを提案しましたが金額を抑えていく・あと5年で建て替え検討ということで無理くり防水でやりました。費用は他者さんと比べ23%くらいで押えましたがうちの屋根の見積も大して変わらなか...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 防水のトップコートです。これは新設の塩ビシートに塗装をしています。なんで新しいものに塗装をするのか、、、理由があります。今塗っているのはプルーフロンGRトップ遮熱です。遮熱...
こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。 電車、手が届く距離でめちゃくちゃ怖かったです。 こういう時はJRや通っている鉄道会社にも工事のことを通告します。ここはあまりにも近かったため、鉄道警備員という非常に珍しい警...
試合観戦後の集合写真撮影時の1コマ 湘南ベルマーレのフロントスタッフの猪狩さん(元ベルマーレの選手) 地域の子供たちのスポーツ振興を目的に、地元の有志にて結成した。湘南こどもみらいマーレ 湘南ベルマーレ全面協力のもと、...
こんにちは、高城塗装店の小早川です。今回は、外壁タイルの剥離トラブルについて解説しながら、実際の現場対応事例をご紹介します。 外壁タイルの剥離|よくある原因とは? 外壁タイルは美観性・耐久性ともに優れていますが、経年劣化...