こんにちは。
高城塗装店 代表親方の小早川です。
今回は【神奈川県小田原市】で行った、外壁・屋根塗装とインターホンの交換工事の 事例をご紹介します。
Before

After

今回の現場では、コーキングが切れてしまい、 サイディングの端部から水が侵入している状態でした。
補修内容:
- サイディングのビス固定
- コーキング撤去 → プライマー塗布 → 新規打ち直し
- 外壁・屋根の塗装(ベージュ系)
- インターホンのモニタータイプへの交換
お住まい全体が明るくなり、温もりを感じる仕上がりになりました!

コーキングを撤去しプライマー入れます。

コーキングを打ち、おさえていきます。

◆ 塗装工事の流れとポイント
✅ 下塗り工程
外壁にはクリアータイプの下塗り材を使用。
塗布直後は白く見えるため、塗り残しをしっかり確認できるメリットがあります。
※下塗り材は、建物の劣化状態に応じて物件ごとに最適な種類を選定しています。
✅ 仕上げ
下塗り後は、中塗り・上塗りと丁寧に重ねて仕上げ。
塗装後は、外壁の色に深みが増し、耐久性・防水性もアップしています。

乾いた後は外壁の色が濃くなっていますよね。そして中塗りと上塗りに続きます。

塗装工事とインターホンも交換しました。


施工内容 | 内訳 |
---|---|
施工場所 | 小田原市 |
築年数 | 〇〇年 |
塗替え回数 | 1度目 |
工事種類 | 外壁屋根塗装工事・モニターホン交換工事 |
坪数(塗面積) | 120㎡ |
費用 | ★★★★☆ |
施工時期 | 2024年12月 |
使用した塗料 | 関西ペイント:ダイナミックトップ 関西ペイント:ダイナミックルーフ |
デザイン塗装 | 外壁・・ベージュ系 |
保証 | 10年保証 |
お客様のご要望 | ・長持ちさせたい |
◆ お客様のご要望
「できるだけ長持ちする塗装をお願いしたい」
とのご希望に対し、耐候性・耐久性に優れた塗料を選定しました。
お住まいの塗り替え・補修をご検討中の方は、職人直営の高城塗装店へぜひご相談ください。
地域密着・自社施工で、安心・丁寧な仕事をお約束します!
小早川和廉
「匿名さん。当店で工事させて頂きありがとうございます。ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
お酒ありがとうございました。泡盛は来年大きな契約あるのでもう確実なのですが、契約したのちみんなで開けようとなりました。
これからもよろしくお願いいたします。何かありましたらすぐご連絡ください。ありがとうございました。
代表親方 小早川和廉