木部の腐食と蟻

こんにちは。高城塗装店の代表親方の小早川です。

蟻道みたいに見えますが実はこれクロアリなんです。

私も騙されました。

いつも一緒に点検しているCIC(シロアリなどの専門)で早急に点検してもらいました。

クロアリの巣は雨に濡れて柔らかくなっている木の表面をかじり、綿あめ?もこもこしているぬいぐるみみたいな巣を作るのですが蟻道に見えますよね?風化して柔らかい部分が落ちてしまっている感じだそうです。最初はこれはシロアリだなと思いお騒がせしましたが見てもらってよかったです。すぐに消毒って思っていたのですが、クロアリであれば濡れている状況が改善できればなんとかなります。

今度、シロアリについても書いていきますね。

皆さんもお気をつけください。

無料お見積は今すぐお電話を。