【外壁クラック(開口部)の補修方法】

先日の現場調査でお客様から質問がありました。

どうして外壁が割れるの??割れないように出来ないの?そもそも原因て何??

皆さん不思議ですよね

開口部のクラック

クラックは、地震や風などで家が揺れることでヒビが入ることが多いです。

これは開口部のクラックですが、ここは本当に割れやすい。なぜかというと、皆さんノートを1枚ご用意ください。真ん中をハサミでくり抜きます。それを斜めに圧をかけると、、、

角から裂けていくのがおわかりいただけますか?真ん中をくり抜くと角が弱くなるのです。家も同じです。窓(開口部)の角は弱いのです。クラック補修といってもやり方は様々・・・そう思われている方はこう考えてみてはどうでしょうか?クラックを治す理由って何だろう。ひびが入ったからなおさなきゃという風になっていませんか?例えば基礎にクラックが入ると中の鉄筋に雨水などがまわったり、シロアリの蟻道になったり、鉄筋コンクリートは硬く柔軟なものではありません。木みたいに反りません。なのでコンクリートはエポキシなど硬いもので補修します。

外壁はどうでしょうか?

外壁は柔軟に雨水などから家を守ることが重要視されます。動く家に対して硬いもので覆うから割れてしまうのです。ですが、これにも理由があります。やわらかいものはもろいものが多く、耐候性を考えるなら硬いもののほうが有効なんです。サイディングボードやモルタルほどの強度は安価な樹脂ではでないですからね。ただし、塗装って実は柔らかいものが存在します。

動くものを硬いもので補修するともう想像がつきますよね。これは全部に共通するわけではないですが、私は柔らかい塗膜を推奨することが多々あります。

硬いもので補修して、硬い長期耐候性の塗料で塗装

割れてしまう補修をするより、柔らかい塗料で塗装

柔軟な補修をし、さらにやわらかい塗料で塗装

皆様はどうされますか?

お家にあった塗装をさせて頂きたいので、現場調査の際はお気軽にお尋ねください。

お家にあった塗装はぜひ高城塗装店にお問い合わせください。

無料お見積は今すぐお電話を。