こんにちわ、高城塗装店の小早川です。
前回の続きになりますが、大規模修繕は主に下地の工事が一番重要になってきます。
下地工事とはタイルの浮き注入や・クラック注入・浮き補修・爆裂補修などです。
今日は現場で僕がとってきた写真を紹介します。

細いクラックに対してはシリンダー注入器を使って圧をかけ続けエポキシ樹脂を注入していきます。。


Uカットして補修をしたり低圧注入だったり補修の仕方は部位や状況によって変えていきます。

現場ではこういうマーキングをし、忘れのないよう的確に指示をし施工していきます。
何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。