先日の大雨で床下に大量の水が侵入
不動産屋さんから連絡があり、基礎のクラックの確認に行きました
ここは補修跡ですね
きちんと補修されていますが一応ドリルで少し揉んでから注入していきます。
注入の前に
エアダスターで中の埃を除去
注入用の台座をセットして専用のコーキングで目止めします。
どのくらい薬剤が入ったのかを確認するため目印を付けました。
赤いのが注射器ですがクラックが内部で広がっていたため、青い部分が注入材の出てきている箇所です。皆さん 【え?】となるでしょうが、こういうのはよくあります。
この場合は再度別の箇所から注入していきます。
小田原周辺もものすごい雨で、オーバーフローで漏れているお宅が多発していました。うちの裏の方のアパートは雨樋にオーバーフロー管を設置する予定です。
何かお困りごとございましたら高城塗装店までご連絡ください。